【競馬・馬券に関するおすすめサイト】
JRAよりも断然オッズが高くてオススメなのが、海外の公式ブックメーカー!
野球・サッカーなど国内はもちろん、海外の色々なスポーツにもBETが可能!
カジノゲームでも遊べるなど、コンテンツが盛りだくさん!
・海外の公式ブックメーカー
「スポーツベットアイオー(Sportsbet.io)」
※期間限定※
「PayPay5,000円」または「5,000円分のビットコイン」をプレゼント中!▼

1)1番人気以外の実力馬に注目
過去10年の人気別成績は、1番人気「1.3.1.5」、
2番人気「2.1.3.4」、3番人気「3.2.2.3」、4番人気「2.1.2.5」、
5番人気「0.1.0.9」、6番人気「2.1.0.7」。
1番人気の勝率が低く、単勝は3・4・6番人気の回収率が高い。
2016年はディーマジェスティーが6番人気、19年はダノンキングリーが3番人気、
そして昨年はエフフォーリアが4番人気で勝利と、1番人気ではなかったが、実力馬がここで頭角を現した。
2)前走G1組は未勝利
前走G1組の成績は「0.3.0.4」。
前走が朝日杯フューチュリティS組が6頭、ホープフルS組(G2やOP時代は特に好走馬あり)が1頭いて、
そのうち前走3着以内も4頭いたが、本競走では2着が最高成績。
昨年はステラヴェローチェが1番人気で5着と敗れている。
好走した3頭のうち2頭は新馬戦で芝1800mのレースを勝っていた。
残る1頭はデビューから無傷の4連勝で朝日杯フューチュリティSを制したアドマイヤマーズ。
3)前走が東スポ2歳S好走馬は有力
前走G3組の成績は「3.2.6.23」。
さらに前走距離別成績で分けると、1600m組「0.0.0.3」、
1800m組「2.1.1.3」、2000m組「1.1.5.17」。
最も成績がいい1800m組のうち、前走が東スポ杯2歳Sで3着以内だった馬が「2.1.1.2」という成績。
4)前走1勝クラスや新馬戦組も十分通用する
前走JRAの1勝(500万)クラス組の成績は「4.2.2.26」で、そのうち前走3着以内が「4.2.2.11」。
そして前走が新馬戦だった組は「1.2.2.6」で、そのうち前走1600m組は「0.0.0.4」だが、
前走1800m以上の組は「1.2.2.1」と優秀。
芝1800m以上のレースを勝っていれば、1戦1勝の馬でもチャンスはある。
一方、前走が未勝利組は「0.0.0.9」で厳しい。
【競馬・馬券に関するおすすめサイト】