
1) 中位人気の好走多数
過去10年、1番人気【4.1.1.4】と2番人気【2.2.2.4】はともに複勝率60.0%。
3番人気は好走がなく、4番人気【0.4.1.5】同50.0%。
5番人気以下は12番人気まで複勝率10.0%または20.0%と、中位人気に好走馬が広く分散している。
13番人気以下は【0.0.0.43】に終わっており極端な穴狙いは禁物。
2) 年齢による差は少ない
年齢別の成績は4歳【2.2.3.24】複勝率22.6%、5歳【3.2.3.32】同20.0%、6歳【3.3.2.40】同16.7%、7歳以上【2.3.2.37】同15.9%。
4~5歳がやや優勢だが6歳以上でも複勝率の大きな落ち込みはなく、連対率は12%前後でほとんど差がない。
なお4歳は、好走した7頭中6頭が5番人気以内だった。
3) 1~3枠が高複勝率
枠番別では、3枠が【0.4.3.12】と勝利こそないが複勝率は36.8%と高く、2枠【2.0.3.13】同27.8%、1枠【1.3.0.14】同22.2%と、複勝率トップ3は1~3枠が占めている。
ただ、7枠【4.0.1.19】など勝ち馬10頭中6頭は6~8枠から出ており外枠も軽視は禁物。
4~5枠は【1.1.2.35】と目立たない成績。
4) 前走G1・G2組がリード
前走クラス別(中央)では、G1・G2組が計【3.6.4.32】で複勝率28.9%。
他に海外G1(香港スプリント)組が2戦2勝と、前走で本競走より格上のレースに出走していた馬が好成績。
G3組は【3.3.3.54】複勝率14.3%。
このうち前走3着以内馬は【0.0.1.7】と振るわず、凡走馬の巻き返しは要警戒。
オープン特別組は【1.1.3,40】同11.1%、3勝クラス組は【1.0.0.7】同12.5%。
〇 前走G1・G2組
グレナディアガーズ(G2)
ルプリュフォール(G2)
・データからの該当馬
グレナディアガーズ
・個人的な注目馬
アグリ
・調教が良かったと思う馬
アグリ
ルプリュフォール
ホープフルサイン
グレナディアガーズ
リレーションシップ
グレイイングリーン