大川慶次郎の実子(長女)が引継ぎ、現在も馬券的中を量産中!

過去の莫大なデータから導き出す信頼の競馬予想サイト

少数点で万馬券を獲り続ける萩原義文の厳選予想!

厳選された期待値の高いレースの予想と買い目を無料公開

今週のレース推察

年の瀬の名物重賞!阪神カップを徹底解析!

 

中位人気勢を警戒

過去10年、1番人気は【2.0.2.6】とひと息で、2~3番人気は【3.5.2.10】とまずまず。

7~8番人気【3.1.1.15】 や10~12番人気【1.1.3.25】など中位人気勢は健闘しているが、13番人気以下は【0.0.0.52】と該馬が多いにもかかわらず好走がない。

3連単の配当は21~34万円台が3回あり、その他は1万7930円~8万280円。

超高額配当こそないものの荒れ模様のレース。

 

3歳馬が一歩リード

年齢別では、3歳が【3.3.2.19】で複勝率29.6%の好成績。

4歳【2.2.2.22】同21.4%、5歳【2.3.5.38】同20.8%と複勝率は4、5歳互角だが、勝率や連対率は4歳がやや高い。

6歳は【2.1.0.30】複勝率9.1%、7歳以上は[1.1.1.33】 同8.3%。

6歳以上の好走馬6頭はすべて芝1400mの重賞連対実績馬で、うち5頭は阪神芝1400mの重賞で連対していた。

〇3歳馬
エエヤン

〇4歳馬
アグリ
アサヒ
ウインマーベル
エイシンスポッター
ダノンスコーピオン
ママコチャ

 

外枠はやや不利か

枠番別では、1~3枠が計【5.3.5.47】複勝率21.7%、4~8枠は計【5.7.5.95】同15.2%。

1~3枠はすべて複勝率20%以上、4枠から外はいずれも同11~18%台。

また1、3、7枠が各2勝で、8枠は勝利がなく、他の枠は1勝。

全体として外枠は内~中に比べやや成績が落ちる傾向にある。

 

マイルCSなど距離短縮馬に注目

前走レース別では、該当馬の多いマイルCS組が【3.4.4.23】 複勝率32.4%と上々。

これも含め前走JRAのG1出走馬が【5.6.5.37】複勝率30.2%と安定している。

また、前走との距離比較では、距離短縮馬【6.5.7.50】複勝率26.5%に対し、同距離【2.1.2.44】同10.2%、距離延長【2.4.1.48】同12.7%と、距離短縮馬が優勢。

〇前走がマイルCSだった馬
エエヤン
ダノンスコーピオン

〇前走から距離短縮になる馬
エエヤン
ダノンスコーピオン
ホウオウアマゾン
ミッキーブリランテ

 

・データからの該当馬
エエヤン

・個人的な注目馬
ウイングレイテスト

・調教がよかったと思う馬
アグリ
ウイングレイテスト
ママコチャ
グレナディアガーズ
ホウオウアマゾン
ララクリスティーヌ

 

 

おすすめ優良情報サイト

【勝てるレースには方程式がある】