1)1番人気馬が半数の5勝
過去10年の人気別成績は、1番人気馬が【5.0.2.3】。
昨年のコントレイルら半数の5勝をあげており、複勝率70.0%でトップ。
2番人気馬は【0.2.0.8】で勝ち星がなく、複勝率20.0%と低い。
以下、3番人気馬が2勝、4・5・7番人気馬が1勝ずつ。
勝ち馬は上位7番人気以内におさまっているものの、2・3着馬は下位人気まで幅広く分布している。
堅めの決着が多いものの、2・3着に10番人気以下の伏兵が激走した年は3連単で10万円を超える配当となっている。
2017年には1→10→13番人気の順で決着し、3連単55万9700円の波乱となった。
阪神で行われた昨年は4番人気タイトルホルダーが勝利。
4→3→6番人気の順で、3連単7万9560円の配当となった。
2)キャリア6~8戦の馬に注目
出走馬の所属別成績は、栗東所属の関西馬が【8.9.8.102】。
19年ワールドプレミアら8勝をあげ、連対率13.4%・複勝率19.7%。
一方、美浦所属の関東馬は【2.1.2.48】で連対率5.7%・複勝率9.4%。
関西馬が連対率・複勝率で2倍以上高いものの、昨年は関東馬がワンツーフィニッシュを決めている。
阪神開催で傾向の変化に注意したい。
キャリア別成績では、6戦の馬が【4.2.0.18】16年 サトノダイヤモンドら最多の4勝をあげ、連対率・複勝率25.0%。
7戦の馬は【3.1.5.28】で複勝率24.3%、8戦の馬は【1.4.4.26】で同25.7%。
これら6~8戦の複勝率が高い。
なお、3~5戦の馬【2.1.0.15】で複勝率16.7%、9戦以上【0.2.1.63】で同4.5%となっている。
〇キャリア6戦の馬
プラダリア
ジャスティンパレス
〇キャリア7戦の馬
セイウンハーデス
〇キャリア8戦の馬
シェルビーズアイ
ボルドグフーシュ
ヤマニンゼスト
シホノスペランツァ
ヴェローナシチー
ディナースタ
アスクビクターモア
3) 神戸新聞杯組の連対馬は前走3着以内
前走レース別成績は、出走数最多の神戸新聞杯組が【7.4.4.50】。
12年ゴールドシップら過半数の7勝をあげており、連対率16.9%・複勝率23.1%。
この組の前走着順別成績は、1着馬が【4.0.1.2】。
13年エピファネイアら4勝をあげており、連対率57.1%・複勝率71.4%と非常に高い。
前走2着馬は【1.3.1.5】で17年キセキが勝利し、連対率40.0% 複勝率 50.0%。
また、前走3着馬は【2.1.0.6】で14年トーホウジャッカルら2勝で、連対率・複勝率33.3%。
この組の連対馬11頭はすべて前走で3着以内に入っていた。
なお、前走4~5着だった馬は【0.0.2.12】、前走6着以下【0.0.0.25】でともに苦戦傾向にある。
〇前走が神戸新聞杯で3着以内だった馬
1着:ジャスティンパレス
2着:ヤマニンゼスト
3着:ボルドグフーシュ
4)セントライト記念組は中山芝の中距離重賞の実績馬に注目
前哨戦のセントライト記念組は【2.4.1.46】で、昨年のタイトルホルダーら2勝をあげ、連対率 11.3%・複勝率13.2%。
昨年1・2着のタイトルホルダー、オーソクレースをはじめ、この組の3着以内馬7頭中6頭は中山芝2000~2200m重賞(前走セントライト記念を含む)で連対経験があった。
例外は17年2着のクリンチャーだが、同馬は皐月賞で4着に入っていた。
他では前走2勝クラス組が【0.1.5.35】で優勝馬こそ出ていないが、昨年3着のディヴァインラヴら10年中6年で3着以内に入っている。
3着以内馬6頭はいずれも前走で芝2200m以上のレースを勝利しており、これに該当する馬はのべ【0.1.5.18】複勝率25.0%と優秀。
〇セントライト記念組でデータ該当馬
ガイアフォース
アスクビクターモア
〇前走2勝クラス組でデータ該当馬
ディナースタ
セレシオン
・データからの推奨馬
ボルドグフーシュ
・個人的な注目馬
セイウンハーデス
・調教が良かった馬
ボルドグフーシュ
ドゥラドーレス
セイウンハーデス
フェーングロッテン
アスクビクターモア
ヴェローナシチー
プラダリア